あこがれの💕

大人が輝けば子どもは輝く 
子どもが輝けば未来は輝く
お母さんは家庭の太陽。
いつもニコニコ家族を照らし続けたい。

私の好きな言葉の一つです
こうでありたいなー
と思う目指すところでもあります。

私はひそかに
子どもに憧れられるようなかっこいい大人が増える社会を目指して
《あこがれ大人プロジェクト》
を実施中なのです😆
息子の憧れ
今日息子(小学1年生)とお風呂に入ってて

『そーや がっこうで
だれをあこがれてるとおもう?』

というクイズが出されたのです

こたえは

『6ねんせい!』

かっこいいんですって。

『6ねんせいは
おっきくて
なんでもできるの

あこがれちゃうのー』

ほほー
すごいなー。

今日、1年生を迎える会で
憧れる何かがきっとあったのでしょう😊

親としては、嬉しいものです

そして彼はつづけました。

『もっとあこがれちゃうのいるよ

そ・れ・は

おとなー』

きゃー❣️

大人を憧れてるの?!

それは嬉しい〜🙌

理由をきくと

『おとなは、なんでもできて

いろんなところにいけて

なんでもしってるからあこがれちゃうー😆』

ですって

さらに

『おとうさんはすごいんだ

なんでもしってるし

ちからもあるし

よるのぼうけんができるのがうらやましいの。

そーやも いきたいけどまだ

ちいさいからー』

ひやー‼️

我が子ながらびっくり‼️

『何年生になったら
お父さんと夜の冒険にいけるのかな』

と、きいたら6年生になったら行けるそう😊
お父さん
是非夜の冒険に
息子をお誘いください。

待っているそうです😊

子育ては毎日の積み重ね。

お父さんを褒めちぎり

ステキな大人と関わると

大人を憧れ、素直に育つ。

何をすることもなく

ただそれだけ😊

褒めるって素晴らしいことだー

憧れ大人プロジェクト

密かに進めた甲斐がでてきました💕

🙌わーい

Shioli(シオリ)

大人が輝けば子どもは輝く 子どもが輝けば未来は輝く お母さんは家庭の太陽。いつもニコニコ家族を照らし続けたい。 子どもに憧れられるようなかっこいい大人が増える社会を目指して 《あこがれ大人プロジェクト》実施中

0コメント

  • 1000 / 1000