突然白目がブヨブヨに!
みなさんは、白目がブヨブヨになった経験ありますか??
ゴロゴロするなーと思って鏡をみたら、えーっ?!どうしちゃったのー??って思うやつです。
でも、ご心配なく。ほとんどの場合、触らなければ、しばらくすると自然と治ります。
(炎症が治まらない。痛みがある。痒いなとあれば、眼科受診をおすすめします。)
最近花粉が多いですよね。
私、目に症状が出やすいのです。
目が悪いので、長時間付けているのも悪いのですが、、、昨晩寝る直前にとって目が痒いなーとゴシゴシ。そして痒いなぁと思いながら寝てしまいました。
そしたらどうでしょう。
裸眼ではまったく気づかなかった(どんだけ視力悪いんだ。)のですが、コンタクトをしたら少し白目にシワが寄っているではないですか。。。
本当はメガネで過ごした方が良いのだろうけど、そのままコンタクトをチョイス。
ゴロゴロ違和感を感じつつ出勤したら、お昼には治っていました。
注意:今回は、治ったので良かったですが、ほんとはやっちゃダメなやつです。。。
結膜浮腫は、結膜炎のなかでも特にアレルギー性結膜炎が原因で生じる傾向があります。花粉や動物・ハウスダストといったアレルギー症状が強く表れて、結膜に炎症が起きている状態のときに目をこすったりかいたりすると、結膜がよれて白目との間に隙間ができます。するとそこに水分が入り込み、浮腫が生じてしまうこと。
目はこすらない。気をつけます。
花粉症。。。。つらいですよね。
今年、ひどいですよねー。。。
私はついに、目だけでなく、とうとう鼻もムズムズしてきました。
今年は花粉症デビューの方も多いそう。
薬に頼らない花粉症対策については次回に。
画像は息子がはやり目にかかり、目をこすり過ぎたことでなって結膜浮腫。とっても分かりやすいので添付。
0コメント