我慢ってなんだ??
これやりたいなー
でも、今はの我慢のときだからー
我慢ってなんだろう。。。
我慢してるって
自分で勝手に作った
ただの枠。
思い込み。
勘違い。
って最近思いました。
お母さんは、こういう物だって
勝手に思い込んで
色々諦めていたなーと。
例えば、
自分の時間が作れない!
特に働いているのだから仕方がない。
ほんとは習い事もしたい。遊びにいきたい。
でも我慢しなきゃ。
だってお母さんだもの。
と言い聞かせて
色々なことを諦めていた私。
そして、挙げ句の果てに
イライラしていた私。
私にとって
時間は大切。
誰にとっても時間は大切。
ただ、その時間の使い方が上手く行くか行かないか?で随分心の余裕ができる物です。
今では、
私は忙しそうに見えるらしいですが
暇です。笑
やりたいことに優先度をつけるだけで
不思議と時間はつくれるもの。
忙しいときは忙しいのではなく
頭がゴチャガチャしているだけ。
だから
手帳を使って整理するだけ😊
なんです♡
これ、とってもいいですよ。
ほんとはこうしたいのにな。
とか、この手のものは
時間の使い方で解決しそうです
そして
時間の使い方以前の問題
我慢している=ただの思い込み=やらない理由の正当化
デス
出来ない理由を自分で作っていませんか?
できない理由を正当化して
やらないだけ。
子どもは毎日何かにチャレンジしています!
出来ない理由を探すのではなく
子どもと一緒にチャレンジする毎日に
しませんか?
家族みんなでチャレンジする
かっこいいなー♡
0コメント